基本方針
スローガン
「勇気共躍」
茅ヶ崎JCでは、会員数が減少しており、JCの魅力や理念が十分に伝わっていないことと、会員の在籍年数の短期化にともない十分に経験が培われていない状態で要職に就くことが増えるなど、課題が深刻化しています。そこで、メンバーの育成と会員拡大を両立させ、JCの魅力と理念をメンバー一人ひとりが理解して地域に伝え、まちづくり運動の担い手として共に成長できる環境を築き、地域に根差した運動を継続する必要があります。
まずは、拡大候補者を増やすために、JCの活動を通じてまちづくり運動の担い手となる人財を発掘し、入会につなげる2月例会を開催します。そして、会員拡大を図るために、JCが行っているまちづくり運動や、ビジネスパーソンのスキルアップ、知識向上を目的とした4月例会を開催します。また、さらなる拡大を目指すために、これまでの事業で得た経験と成果を結集して、一人でも多くの候補者の入会を目指す8月例会第一部と、拡大候補者との交流を深め、入会を後押しする第二部の大懇親会を開催します。さらに、新入会員の育成をするために、茅ヶ崎JCの理念や活動意志を理解し、ビジョンに共感できる よう、JCを行う意味や理念を深く学ぶことを目的とした新入会員研修を開催します。そして、例会や委員会活動の出席率を向上させるために、JC運動に参加しやすい環境を整えることを目的とした組織改革事業を開催します。また、会員拡大の意識を共有しメンバ 一全員で会員拡大を成功させるために、拡大戦略会議を開催します。さらに、新たな人財を迎えるために、茅ヶ崎JCの理念や魅力を共感していただく拡大懇談会を開催します。
多くの新たな仲間を迎え入れ、魅力や理念が行き渡った茅ヶ崎JCは組織力が強化され経験豊富なリーダーが育つのと同時に、組織の継続的な成長が次世代のまちづくり運動の担い手を多く輩出し、創造と革新が溢れるスローライフなまちへとつながると確信します。
委員長 川越 龍之介
副委員長理事 橋本 賢二
《 事業計画 》
1. 2月例会(会員拡大事業)
2. 4月例会(経営開発事業)
3. 8月例会(会員拡大事業)
4. 新入会員研修
5. 会員拡大
6. 拡大懇親会
7. 拡大戦略会議
8. 組織改革事業